イラストレーターのKumanoです。
もういい大人なのに、キャラクターやぬいぐるみが大好き!
子どもっぽくてダメかな…?
そんな不安を抱えてる方に、ぜひ読んで頂きたいです。
目 次
大人がキャラクター好きではダメ?
日本人だしOKです。
キャラクターは日本人に染みついた国民性です。
ゆるキャラ達が浸透しているのはもちろん、
九十九神(つくも神)など、
物を擬人化して捉える事が得意な国民性を持っています。
また、七福神なんかも、立派なキャラクターですよね。
「七福神の恵比寿天が大好きだから、神社にお参りしたい」
というのと、
「このゆるキャラが大好きだから、キャラクターのイベント見たい」
と言うのと、
実はどちらも大差ないんですよね。
キャラクター文化は日本の国民性なので、
大人になってもキャラクター好きというのは当たり前だと思います。
キャラクター好きな大人が得られるメリット
絶対裏切らない味方を手に入れている!
人は弱いです。
大人になったからって、急に強くはなれるわけではありません。
何かあった時、弱音などを受け入れていれてくれたり、
いつもそっと側にいてくれる。
そんな存在がいれば、それはとても心強い事ですよね。
ですが、人間同士だと中々素直になれないし、
相手も常に受け入れられる状態だとは限りません。
そんな時キャラクターが相手なら、安心して愚痴を言う事も、涙を見せる事もできます。
お守りのような存在ですね。
キャラクターへの依存には注意を
生活に支障が出る場合は注意
上記のように、弱音を受け入れてくれるキャラクターの存在はとても嬉しくて、心強いものです。
ですが、その安心感からキャラクターに依存してしまう事もあり得ます。
楽しめる範囲なら良いのですが、
「生活が苦しいけどキャラクターグッズを買ってしまう」
など、生活に支障が出る場合は注意しましょう。
キャラクター好きの大人の心理
- ペットのようで可愛い
- 自分を無条件に支えてくれる存在
- 母性本能をくすぐる
- かわいくてワクワクした気持ちになる
- 自己表現
男性なら1と2が、
女性なら3や4が多いのではないでしょうか。
5は、例えば「猫好きな自分」を表現する為に、
猫グッズをたくさん持つ、とかですね。
大人になってもキャラクターは楽しい!
ペットや動物と似た楽しさ
キャラクターって、ペットや動物と似ていると思うんです。
かわいいし、癒されるし、ワクワクもする。
「犬が好き」と言えても、
「キャラクターが好き」と大人が言いにくいのは、
「大人がキャラクター好きなんて、子どもっぽいかな」
と思ってしまってるからじゃないのかなと感じます。
気持ちがワクワクするなら、
大人だって素直に楽しんで良いんです。
大人が楽しんで笑顔でいれば、
社会はもっと明るくなるはず。
その為にも、キャラクター好きな方はとことん楽しんじゃいましょう!
いい大人が…と文句を言ってくる人
「いい大人なのに、みっともない…」みたいに、もし文句を言ってくる人がいるとしても、
あまり真剣に聞かないでOKです。
そういった人は、「大人で立派な自分を褒めて欲しい、認めてほしい」
と思っているのではないのかなと思います。
文句を言われるとカチンとくると思いますが、
「いや~、〇〇さんは大人だからなぁ、見習わなきゃですね~」
なんて言って、相手を認めつつスルーしちゃいましょう。
相手を認めることで、相手もこちらのキャラクター好きを認めてくれるかもしれません。
「いやまぁ…逆に君みたいに、キャラクター好きって素直に言えるのはいい事かもね」
なんて。
キャラクター好きな大人は増えてきている
「東京キャラクターストリート」が2008年にオープンして、ついに10年経ちましたね。
子ども向けグッズが多いかと思いきや、大人むけのキャラクターグッズも増えている模様です。
雑貨屋さんなどを見ても、かわいい動物のプリントがしてある雑貨や家具、
スヌーピーやくまのプーさんなどの商品など、
大人向けの商品が増えたように感じます。
実際、大人向けのキャラクターグッズの売り上げは右肩上がりだそうです。
これからは個性を大事にする時代。
悩んでいた方も、堂々と(こっそりでも)好きなキャラクターを楽しんじゃいましょう!