デザイン

【ココナラの流れ】イラストやアイコンの依頼方法~納品後の対応まで解説!

実際にココナラで受注をしていたKumanoです。

  • ココナラでイラストやキャラクターを依頼したい!
  • イラストレーターがたくさん…どうやって選んだらいいんだろう。
  • 依頼の仕方や金額の決め方が分からない…どうすればいいの?

そんな疑問にお答えします。

ココナラで依頼する人を探す方法

イラスト出品者は12,000人もいるので、適任者を検索しよう!

ココナラは出品数がかなり多く、
「イラスト・アイコン・キャラクター」だけでも12,000ほどの出品数があります。

一つ一つ見ていくのは大変なので、
まずは検索して自分に合った出品者を探してみましょう。

「ブログのキャラクターを作る」場合を想定して、実際に探してみます。

まずはカテゴリーを選ぼう!

ココナラ イラスト依頼方法

「サービスを探す」

「似顔絵・イラスト・漫画」

「イラスト」「アイコン作成」「キャラクター」
の3つのうち、いずれかを選びます。

「キャラクター」のカテゴリーで見つからなければ、
次は「アイコン作成」のカテゴリーで検索…という感じで、
この3つならどのカテゴリーでもOKです。

この3つのカテゴリーで出品している方なら、
アイコンでもイラストでも、広く対応してくれる方がほとんどだと思います。

キーワードを絞ろう

カテゴリーの検索だけでは、まだまだ膨大な出品数で選ぶのが大変

なので、更に絞り込んでいきます。

左下に「キーワード」という覧があるので、
そこに「ツイッター」や「ブログ」など、使う目的を入力します。

その他に価格や納期なども検索できるので、
指定したい方はここも入力しましょう。

今回は「ブログ」で検索してみます。
ココナラ依頼の流れ

使用目的で検索する事で、
「ブログでイラストを使う」という事に理解のある出品者さんに絞る事ができます。

目的にあった物を制作してもらいやすく、
依頼後のやりとりもスムーズなはずです。

なのでキーワードで検索する場合は、
使用用途で検索するのが良いと考えています。

ココナラの検索結果の表示方法

「ランキング」以外がおすすめ

「おすすめ順」「新着」「ランキング」「お気に入り数順」と選べます。
ココナラ依頼の流れ02

「ランキング」だと、現在受け付けしていないサービスも表示されるので、
それ以外で表示するのがおススメです。

無難に探すなら「おすすめ順」

気に入ってる人が多いサービスやイラストで探したいなら「お気に入り順」

新たにサービスを始めた人に依頼したいなら「新着順」

正直「どれで検索すれば正解」というのはないので、
自分のイメージにピッタリの作風の作家さんに頼むのが一番です。

ココナラでの依頼をする前に確認する事

オプション料金の確認

基本料金より高くなることがある。

見本のイラストを見ると、
「こんな手の込んだイラストで、たったの1,000円!?」
と思う事がありますよね。

そういった場合は、
オプションを付けて制作したイラスト
見本の場合があります。

依頼をする前にオプション料金を見て、事前に確認をしましょう。

オプション料金はサービス紹介ページの下の方で
確認する事ができます。

多くのイラストレーターさんは料金表の代わりとして、

  • 洋服を描く場合 プラス〇〇円
  • 全身絵だと プラス〇〇円
  • 小物を書くと プラス〇〇円

と、描く内容によって料金を調節できるようにしている事が多いです。

「基本的に描く要素が多い場合、値段は上がるもの」
と考えておきましょう。

「購入にあたってのお願い」を事前に読もう

スムーズに取引を行う為に必読です

作家さんによっては
「購入前にDMをください」
「こういった事をお伝えください」
など、事前に伝えておきたい事を書いている事があります。

依頼後のやりとりをスムーズに行うためにも、
事前に読んでおきましょう。

 

依頼の仕方

まず「見積り・カスタマイズの相談」を送ろう

「見積り・カスタマイズの相談」を送ろう

ココナラの右上にある、「見積り・カスタマイズの相談」という所から、
「料金」と「納期」について事前に相談をする事ができます。

ココナラ依頼の流れ03
ここで依頼内容・納期・値段などを
相談したうえで購入することができます。

事前に見積もりの相談をする事で、
「購入したのに連絡がない」という事も防げます。

「オプション料金が良く分からない」
という場合も、こちらで質問すればスムーズですね。

購入方法

見積もりを依頼している方は、
そのまま見積もりを購入する事ができます。

それ以外の方は、サービスの右上(もしくは下)にある
「購入画面に進む」をクリックしましょう。

ココナラ依頼の流れ04

「支払い方法の選択」
    ↓
「依頼内容の送信」

で購入から依頼まで進んでいきます。

支払い方法

  • クレジットカード
  • 携帯キャリア(決済手数料100円)
  • コンビニ払い(決済手数料150円)
  • BitCash
  • 銀行振込

が選べます。
カードがない方は、
BitCashならコンビニで金額を指定して購入ができるので、
手数料がかからずおススメです。

「トークルーム」で依頼内容を伝えよう

サービスを購入すると、「トークルーム」が利用できるようになります。

トークルームとは取引している案件ごとに、
出品者と1対1でやりとりができるシステムです。

Lineみたいなものだと思ってもらえれば。

トークルームとDMの違い

  • 画像のやりとりができる
  • 案件ごとなので、複数の案件があっても混乱しない

購入後、トークルームから
「ご購入ありがとうございます!」
など出品者さんの方からメッセージが来るはずです。

ここで細かい依頼内容や、希望の納期、
不明点など聞いたり伝えたりしましょう。

依頼後の流れ

イラスト系の方だとほとんどは

ヒアリング

ラフ提案

清書して最終確認

納品

という流れになると思います。

とはいえ、人によって提案数や流れ、ペースは違います。

分からなくて不安な場合は
「どんなスケジュールで進むのでしょうか」
と聞いてみましょう。

納品後

やりとりをして納品が済むと、

「正式な回答を送ってよいでしょうか」
「トークルームを終了して大丈夫ですか」

と確認される事があります。

「正式な回答」というのは、
出品者が「そのトークルームで最後に送るメッセージ」の事です。

「正式な回答」=「これで取引終了です」という合図になるんですね。

納品物に問題がなければ、そのままトークルームを終了してもらいましょう。

取引が終わったら、評価を書こう

評価は「お礼の場」「出品者を宣伝する場所」

取引が終了すると、
「今回の取引に対する評価」を書く事ができます。

評価は公開され、誰でも見る事ができるようになります。

ここでは

  • どんな依頼をしたか
  • どんな点が良かったか
  • 取引のお礼

を書いておくとベストでしょう。

例文

「今回はツイッター用のアイコンをお願いしました。
対応がとても丁寧で、納品までスムーズにやりとりさせて頂きました!
こちらのイメージをよくくみ取って頂き、大満足の仕上がりでとても感謝しています。
機会があれば、また依頼させて頂きたいと思います。」

こんな感じですね。

サービスを購入しようか迷っている人は、
「過去に依頼した人はどんな感じだったのかな?」と、
評価を見て購入を決める事も多いです。

出品者の売り上げアップに貢献する事ができるので、
良い取引が出来た時は、お礼の意味を込めてぜひ評価を書き込みましょう。

良い評価を書いてもらえると、
出品者はとても嬉しいものです。
ちょっとしたプレゼントを贈ってもらえた気分になりますし、
次回依頼があった時も、良い作品を提供したいと思えます。

ココナラにはたくさんの作家さんがいらっしゃるので、
お気に入りの方が見つかるといいですね。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ココナラ